コロナも居ない湖岸+夕方散歩
雨予報は夕方からになった多賀町です。午前は陽が差していましたので、久しぶりにG,Gへ!
とは言っても、立派な公認コースも多賀町には有りますが、閉鎖!
米原市の湖岸沿いに、地域の方が管理?されている、誰でもプレー出来るG,Gが2コースあります。
児童公園のような場所の湖岸沿いです。 管理料として、1回100円入れて下さいとの箱が設置されています。
管理は不十分で、土の処や芝が有っても草ばかり! 公園にトイレもありますので、ゆっくり出来ます。
湖岸側からの風ばかりですので、新型コロナ菌は混じって居ないでしょう!
こんな、土、雑草が多い場所でも、15mのショートで、1回ホールインワンが出ました。ばんざーい!
朝妻湊
朝妻湊の由来 奈良時代から、ここから、大津、坂本に船が出ていました。
料金箱が設置されています。 湖岸の際です。
ホールインワンの記念写真
桜の木が沢山植えられていました。咲いたら来よう!
昼間に少し雨が降りましたが、夕方にやみ、お多賀さんまで夕方散歩。ちらほら桜が。咲き出しました
山門前の夫婦のしだれ桜
境内の手水舎前のしだれ桜
関連記事