岡高神社さん!おめでとうございます!

私は俊丸

2019年04月28日 21:12

 23日頃から腰の調子が悪くなってしまった俊丸。24、25日と半日ずつ、恒例の徘徊を小雨降る中続けていましたが、悪くなるばかり!
 26日朝、今月最後の平日でも有り、事務局にギブアップ!宣言を相談してみました。 真っ直ぐ立てない俊丸の姿勢を見て、何とかするとの言葉を戴き、昼から静養! 痛み止めを飲んでいますので、ぐっすり! 夜も寝られ、27日の朝には回復の光が挿し出しました。
 やはり静養ですね!
 本日の朝には、1,2,3の3秒で立ち上がれるようにもなりました。 しかし、少し鈍痛は残っています。
 過去に何回か? 腰痛になった事もあり、これからは、日にち薬。 動きながら様子を見ないと仕方が有りません。
 こんな感じなら、御依頼を戴いていた岡高神社さん(長浜市)の春の例祭に行けると、出かけて来ました。
 5年ぶり、3回目で、覚えて貰っていた人などもおられ、和やかな雰囲気で、披露させて戴きました。
 途中、演じてみたいと言う子ども達に、丸くする技を教え、集合して貰うと、見ている人達から、ミッキー!ミッキー!と声が上がりました。
 今年の干支、いのししや昨年の犬を玉すだれで作ったり、最後に、岡高神社さんの大鳥居を特製大型玉すだれで作りますと、大きな拍手が沸き上がりました。
 本日は、大変御世話になりました。


                        ほほえみ流南京玉すだれ
                        家元 安野 俊丸紅 峰 

俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

案内パンフレット



岡高神社さん


地域の皆さんの出店


焼きそばに鹿肉の肉飯


本日の衣装チェック          ちょっと笑顔が無いかな!




関連記事