第23回 近畿湖陵会様 総 会

私は俊丸

2017年05月21日 21:58

 島根県の出雲大社さんの南側に、湖陵町(現在出雲市内)がありました。
 湖陵町出身で、畿内で活躍されている皆さま方の集まりに、近畿湖陵会があります。
 今から、14年前の平成15年、俊丸が踊りを披露するようになって3年目に 、一度、披露する機会(第9回総会)を戴きました。
 今回は、近畿湖陵会の会長になられた友人から、 再度、披露する機会を得て、朝7時50分発の近江鉄道で出発して、彦根でJRに乗り換え、大阪へ! 環状線に乗り換え弁天町に着いたのが、10時過ぎで、2時間を越える小旅行でした。
 踊りの後、一緒に食事をするように手配まで、して貰っていて、次から次へと、ビールをいただき、すっかり、出来上がってしまった俊丸でした。
 自宅に着いたのは、午後4時頃でしたが、まだ、アルコールが抜けず、フッー、ふっー言いながら、庭の植木や夏野菜達に、水やりをする俊丸でした。
 近畿光陵会の皆さま、本日は大変お世話になり、ありがとうございました。
 貴会が、ますます、ご発展されますことを御祈念申し上げます。


                   ほほえみ流南京玉すだれ
                  家元 安野 俊丸紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


これから出発です。


10時過ぎに弁天町に着きました。


ゴロゴロ、カバンを引っぱり、着きました。  


一番上の、4F金枝の間です。


会場の雰囲気


幟              本日の衣装チェック





























踊りの後、一緒に食事をよばれました。


沢山よばれ、締めのデザートです。 お腹一杯



いつもながら、当方達の演じている写真は、ございません。
お送り戴ける方は、メール(toshimaruyasuno@infoseek.jp)に添付で、お送り戴けたら幸いです。





関連記事