ワイワイボウリング(ラピュタボウル)
先月から3ゲームで復活した、ラピュタボウル(南彦根ビバ)のワイワイボウリングに参加して来ました。
先月は534ピンで、ハンディ1ゲーム24ピンでしたので、609ピンで3位でした。
今回は、前回3位までの人はハンディ0で、俊丸にはきつなぁー(先月はたまたま高得点)と、思いながら試投を続けていました。
回りの方は、いつでもストライクが取れる、綺麗に回転したボールを投げられる方ばかりで、俊丸とは違います。
いつも、レベルが違うな!と、投げられる姿を見ています。
いよいよ、スタート!いきなり、9ピン・ミス! いつもの練習と違い、アメリカン方式で、試合!の雰囲気が漂います。
その後、スペアをゲットしていましたが、5フレでミス。後は、ストライク2回にスペア3回で、まずまずの166ピンでした。
2ゲーム目は、9ピン・スペアにストライク2回のダブル。 やっぱり、上手になって来たのかな?と、思ったところ、まさかなの3連続ミス。
あぁー!やっぱりアカン!の149ピンでした。
3ゲーム目は、5-7ピンのスプリット発進でしたが、5ピンをうまく飛ばせてスペアをゲット!
しかし、3フレでイージーミス。その後、スペア2回に、ストライク3回でしたが、大事な処で、2回もスプリットが出て168ピン。
3ゲームで483ピンの上出来でしたが、ここ2週間、練習に行けば500UPしていましたので、少し、不満の成績でした。
試合形式の中でも、ここまで投げられたら、エエのか?
華齢会では、30人に近い方々が参加されるようになって来ましたが、華齢会に参加の方を対象にしたワイワイボウリングには、新しい方は来られません。 ちょっとした試合の雰囲気を楽しめ、前回のスコアでハンディが貰えますので、ある程度、公平のように思うのですが・・・・
ワイワイボウリングが続けられたら、良いのですが?
今月は6位でした。来月はハンディが貰えそうです。
前回3Gとの比較
ストライク9(±0)、スペア13(±0) 平均161.0(
-10)
センターピンゲット27回(±0回)
3G記録 4回目
トータルアベレージ(12G) 169.9(
-3.9)
先回の3G→
http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html
先 月 →
http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html
関連記事