秋の古例祭

私は俊丸

2016年09月09日 20:13

 本日は、お多賀さんの秋の古例祭、G,G練習会は昼から実施と、FAXが届きました。
 それで、まだ、見物したことがありませんので、9時過ぎからお多賀さんに出かけて来ました。
 着いた時には、今年の豊作を占う、コチコチ相撲が始まるとこでした。
 相撲は、2勝1敗で、東方、多賀の里が勝ち、大豊作のようです。
 その後、多賀尼子までの渡りが始まりましたが、春の古例祭(4月22日)に比べますと、行列の数も少なく、静かなお渡りでした。
 詳細はフェスブックに投稿しておりますので、御訪問下さい。
 クリック→ https://www.facebook.com/toshimmaru.yasuno?fref=nf&pnref=story

 昼食後、紅峰さんと出かけましたが、昼からと言う事で、集まりが悪く、男女合わせて26名の参加でした。
 先週から、時々、雨が降っていますので、枯れ始めた芝も、息を吹き返し、歩けばフア・フア気持ちが良かったですが、少し伸び過ぎ感かな?
 前半12ホールは、ホールインワンが出て25打。 後半はホールインワンはありませんが、2打上がりが7回あり、29打でした。
 計54点で、本日は2位でした。 ばんざーい!


コチコチ相撲


お御輿も渡りました。


倭舞の皆さん


神職の方々


本日の成績




関連記事