玉すだれ練習会

私は俊丸

2016年06月21日 16:08

6月2回目のシルバー玉すだれ会の練習会に、紅峰さんと参加してきました。
 月2回の練習会ですので、休まれたら、忘れてしまう事が、多いと思います。
 家で練習と言いましても、なかなか出来ませんので、休まずに参加されている方は、やはり、上達が早いようです。
 音楽に合わせて踊ったり、舞台踊り風に配置しての踊りとかを7~8回踊りますと、汗がにじみ出てきます。
 俊丸を含めて、皆さん、休憩の一時も楽しみにの一つにされていますが、限られた練習時間ですので、早々に切り上げ、個別の技を練習しました。
 来月には、兎のお社と言われている三尾神社に出向きますので、皆さんに手伝って貰って、うさぎを作ってみたり、夏と言いますと綺麗な星空も一つかな?と、言う事で、俊丸のアイディアを、皆さんで表現して戴きました。
 今年度の初めから練習しています、東京タワーに彦根城の金のしゃちほこもは、会員の皆さんは、すっかり会得されたようです。

まだ、まだ、練習しなければ?


うさぎと言ったら解るかな?


すっかり、会得された東京タワー(しゃちほこは次回に、紹介します)





前回→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-06-02.html


関連記事