11月例会

私は俊丸

2015年11月18日 15:09

柏葉倶楽部の11月例会が、福祉会館で催され、紅峰と参加して来ました。
 月に一度、例会が催され、誕生月の皆さんには、商品券がプレゼントされます。
 そして、毎年11月には、一年間に亡くなられた方々の追悼法要が、慶照時の住職をお招きして、厳粛におこなわれます。
 法要が終わりますと、30分ぐらい法話があり、今年は、家族の絆について、話されていました。
 家と言う文字は、屋根に豚と書き、豚は沢山の子ども産むが、上手に育てる。 家とは人が育つ場所である。
 族の方は旗であり、族の右側は矢である。  旗は進むべき方向、ポリシー等であり、 戦う人々を導く。
 皆さん方は、進むべき旗をお持ちですか? 何を求めて、日々生きているのか?と、問われ、会場は一瞬、シーンと静寂に包まれてしまいました。 忘れかけている事をズバッーと問われたように思った俊丸紅峰でした。
 
 昼は、助六に役員の皆さん方が作られた味噌汁やお漬け物を戴きました。
 帰りには、お供えのミニあんパンにみかんを、お下がりで戴きました。
 



 今年度、掛け軸に記載されました2名の方の、ご冥福をお祈り致します。 合掌


関連記事