町政60周年記念イベント

私は俊丸

2015年10月17日 21:28

 今年は町政60周年で、昨年、ビール缶で巨大モニュメントを作ろう!との呼びかけがあり、アルコールに強くない俊丸ですが、毎日のように、グイグイ、きりんさんのビールを飲んで、協力してきました。
 本日(17日)、午後5時からお披露目式があり、紅峰と二人で参加して来ました。
 予想が的中し、金屏風の前で、愛嬌を振りまく、たがゆいちゃんでした。(約6万個)
 その後、人口に見合う7600個のろうそくに、皆で火をつけて回りました。
 参加者、皆で協働して作業をおこなう充実感を味わった俊丸紅峰でした。


町長さんの挨拶 この後ろの膜の中に置かれています。


除幕されました。


俊丸紅峰も頑張りました

とても幻想的でした




12月にもあったらよいのにな!との、声が回りから聞こえてきました。
 昔、移り住んだ野洲町(35年前頃)では、回りの建物にネオンなど無い時代に、屋上に「歴史と文化の町 野洲町」のネオンが上がっていて驚きました。
 12月になれば、樹木に電飾が大流行です。 庁舎に電飾をしたら、暗い世の中、少しでも明るくなるかな?


関連記事