ラピュタ・ワイワイボウリング
月に一度、健康ボウリングに参加している人達を対象に、ミニ試合が企画されており、朝から参加して来ました。
金曜日の朝は、G,G練習会なのですが、月に一度ぐらい参加しなくても良いかな?との思いからです。
昨日の健康ボウリングは、20名を越える人が、参加されていましたが、ミニ試合と言う事で、遠慮される方が多いのか?
10名を越えるぐらいの参加で、少し、寂しい感じです。
俊丸的には、低廉な参加費で、ハンディも参加賞もありますので、少し、緊張した雰囲気で投げるのも良いかな?と、思っています。
先月は、1ゲーム40ピンのハンディでしたが、今月は42ピンに増えていました。
15分の試投のあと、試合開始!
第1投、いきなり5-10ピンのスプリット。 5ピンを10ピン側に飛ばして、久し振りにスプリットカバー。
2フレ、3フレはストライクで、昨日の2ゲーム目の雰囲気を再現した俊丸でした。
しかし、4フレで10ピンが揺れているのに倒れず、ミスを出してしまい、波に乗れませんでした。
その後、スペアが取れずミスばかりで、一度ストライクが出て、まぁまぁの149ピン。
2ゲーム目も1フレはスプリット。 カバーできずミス。 その後も、ストライクは1回だけで、スペア無し。
残念無念の96ピンで、合計255ピンの情けなさで終わってしまいました。
しかし、成績は、84ピンのハンディを貰って、3位でした。
賞品は小さなコーラ3本でした。
本日の成績
参加賞を加え、小さなコーラを4本、ゲットしました。
前回のラピュタ→
http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1200258.html
関連記事