南京玉すだれ体験講座

私は俊丸

2014年02月18日 20:23

 多賀町シルバー人材センター様から依頼を受け、昨年5月から始まりました南京玉すだれ体験講座も、あと2回の練習会を残すだけとなりました。
 最初は、こんな早い音楽テープでは踊れませんとの声が上がっておりましたが、コツコツ地道に練習会に参加され、踊れるようになって来られました。
 3月1日、多賀町中央公民館大ホールで、多賀町文化協会に集われている種々の会の皆様方の発表会(無料)が行われます。
 私達のシルバー玉すだれ会は、文化協会に入っておりませんが、出演させて戴けることになりました。
 出演出来るのなら?と、言うことで、本日、熱の入った練習会(2月最後)を、シルバー事務局でさせて戴きました。
 会員の皆様も、踊れるようになるにつれ、お会いする度に、何となく生き生きされているように思うようになった俊丸・紅峰です。
 3月1日は、文化協会さんのご厚意に報いるよう、力一杯演じさせて戴きます。


                        ほほえみ流南京玉すだれ
                        家元 安野 俊丸紅 峰 
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

本番では、どこまで演じられるか?少々のことは、ご容赦下さい!
多賀町シルバー人材センターのマスコット 生ひげ先生 琵琶湖の大なまず


注)
団体芸はもう一つ演じますので、見学にお越し下さい!
 プログラムは、後日、投稿します。


正調南京玉すだれ 瀬田の唐橋


阿弥陀如来の光背




関連記事